2024年、機能性表示食品を販売している企業や、関係する企業にとってはかなりの激震が走った年になりました。
「紅麹」配合製品の健康被害の発生は大きなインパクトでしたが、その前、年初1月には多くの企業が安全性評価に使用していた「ナチュラルメディシンデータベース」の利用規約が変更になり、届出済の製品の変更届けが相次ぎました。
3月に「紅麹」配合製品の健康被害が起こり、それを受けて5月に機能性表示食品を巡る検討会が開催され、機能性表示食品制度の信憑性を高める観点から、8月に食品衛生法、食品表示法の一部を改正する内閣府令も公布されました。
そして、PRISMA2020への完全準拠まで残り4ヶ月を切りました。
機能性表示食品の届出数の推移
ナチュラルメディシン利用規約の変更、紅麹事案により撤回届が相次ぎ、機能性表示食品の約1/3が撤回されました。
また、紅麹事案による商品化の見送りや、PRISMA2020準拠に向けて消費者庁のチェックも厳しくなり、受理件数も伸び悩みました。
自社原料の2024年状況
当社の機能性表示食品対応原料としては次の3原料を取扱いしています。
それぞれの2024年受理状況は以下の通りとなります。
茶花乾燥エキスIC
『取り込まない』『貯めない』『分解』3つの力で脂肪に作用
- サプリメント剤型 17製品
- 粉末飲料剤型 6製品
- 合計 23製品
バナバエキス
注目の血糖値上昇抑制素材
- サプリメント剤型 9製品
- 粉末飲料剤型 1製品
- 合計 10製品
SOD B
脅威の抗酸化能を持つ酵素
- サプリメント剤型 1製品
- 合計 1製品
機能性表示食品の開発をサポートしています
少しずつですが当社原料の受理実績が増えてきています。
また、新しい訴求への対応や、新たな原料の対応への挑戦にも取り組んでいます。
機能性表示食品で他製品と差別化を図りたい、そんなお悩みをお持ちでしたら当社で開発をサポートいたします。
ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから。
いろいろなモノを口に入れすぎて、最近では植物エキスの苦味も美味しく感じるようになりました。