IWASEコラム

【速報】茶花乾燥エキスIC PRISMA2020で受理!!

当社でご紹介しております茶花乾燥エキスICがPRISMA2020での届出で機能性表示食品として消費者庁に受理されました。

それでは、受理された届出をご紹介させていただきます。

【届出番号】J1068

 【表示しようとする機能性】
 本品にはチャカサポニンが含まれます。
 チャカサポニンには、肥満気味な方の体脂肪、お腹の脂肪(内臓脂肪、皮下脂肪)、ウエスト周囲径、
 体重の減少をサポートすることで、高めのBMIを改善させる機能が報告されています。

【届出番号】J1069

【表示しようとする機能性】
 本品にはチャカサポニンが含まれます。
 チャカサポニンには、食事に含まれる脂肪の吸収を抑えて、食後に上がる血中中性脂肪を
 抑える機能があることが報告されています。

2025年4月からの届出はPRISMA2020準拠版が必須

2025年4月以降に新規の届出を行う場合は、PRISMA2020準拠版が求められます。
また、「機能性表示食品の届出等告示」が3月25日付けで交付され、届出の様式等の一部が見直された上で規定され、「機能性表示食品の届出等に関する手引き」として整理され、公開されています。
つまり、届出に使用する書式も3月25日に新たな書式が提示されました。

茶花乾燥エキスICはPRISMA2020準拠版での届出で受理されましたが、現在は3月25日に提示された
新たな書式への対応を進めております。

お気軽にお問い合わせください。

当社では茶花乾燥エキスICの原料販売とあわせまして、お客様のご要望に応じた剤型での製品OEMや、
機能性表示食品の届出サポートを行っております。

ご興味がございましたら当社の営業担当へ、もしくはこちらよりお問い合わせください。

カテゴリー:
,

関連リンク

消費者庁:【食品関連事業者向け】機能性表示食品の届出について

この記事を書いた人

藤井 元人

ウェルネス事業部

口に入れる食品原料や製品取り扱うウェルネス事業部に所属しています。
いろいろなモノを口に入れすぎて、最近では植物エキスの苦味も美味しく感じるようになりました。

投稿内容は個人の意見であり、所属企業・部門見解を代表するものではありません。
本記事に関してご質問等ございましたら、ページ上部のお問い合わせよりご連絡ください。

ページの先頭へ