IWASEコラム

カテゴリー「Pick up 先頭表示」の記事一覧

PRISMA2020って何が変わったの?

機能性表示食品の届出に際し、PRISMA2009やPRISMA2020というワードを耳にされること…

流行の波に乗り遅れるな!!話題のスキンケア原料の紹介<アゼライン酸>

アゼライン酸とは 腐敗した油脂から初めて発見された成分で、全粒粉など天然の食品にも含…

いま流行りの成分?ペプチドやセラミドについて

どんな成分?どんなメカニズム?を求める消費者 エイジングケアというと、「ハリ」や「抗…

食品開発展2024 出展のご案内 / ウェルネス事業部

2024年3月の紅麹問題からサプリメントの科学的根拠の重要性と、品質における安全性が重要視…

大阪メイクチームがメイクアップトレンドをご紹介!2024秋冬Ver.

3つのトレンドをご紹介!! 暑さもかなり緩やかになり、店頭には秋冬もののメイクアップ製品も並…

【健康食品業界への新規参入をサポート】ゼロからはじめる!岩瀬コスファで健康食品【ゼリー 受託製造】

内外美容で新たな市場を開拓!健康食品を化粧品のコンセプトで作りませんか? …

日本が誇る抹茶を原料とした宇治の郷茶® M のご紹介

製品特徴 今回は大日本化成株式会社の「宇治の郷茶® M」をご紹介します。本品…

身体の内側からも美しく【インナービューティ】

インナービューティとは インナービューティ(内面美容)とは、身体の内側(内臓やメンタ…

従来の枠を超えたコンディショニング剤

Lubrizol社原料「SilSense™Q-Plus Silicone」 「Sil…

健康な肌・毛髪のためのサステナブルなバイオオイルのご紹介

Lubrizol社原料「AlgaPur™HSHO algae oil」 「AlgaP…

アカモク加工の皆さんの声から生まれた医薬部外品対応の海藻エキス

※上記画像はイメージになります。 シー・アクト社原料「アカモクエキス」 伊勢志…

国産メカブから美容成分を抽出した天然の保湿素材

※上記画像はイメージになります。 シー・アクト社原料「メカブエキス」 国産(三…

【続】気になりませんか? 機能性表示食品制度のこれから

機能性表示食品制度の見直しと今後の在り方について2024年6月のコラムでもご紹介させていただきまし…

夏バテ対策 ダイジョウブですか?

気象庁は、8月1日(木)に7月の天候まとめを発表しました。7月の日本の月平均気温は基準値からの偏差…

当社完全オリジナル!!天然由来の新規パウダー製品CALMATT(RSPO)&MAGGLOW(RSPO)のご紹介

製品特徴 CALMATT(RSPO)は柔らかでなめらかな使用感を演出できる白色粉体で…

サプリメント市場が今注目するヌートロピックとは?

厚生労働省によると、2025年には団塊の世代の方々がすべて75歳以上になり、全人口の約18%を占め…

お肌に透明感を与える天然由来ジュニパーブライト

美白は差別用語!? 近年、化粧品で透明感ケア(ブライトニング)という言葉を耳にするこ…

天然素材から生まれる高機能性化粧品原料

日澱化學(株)原料「オクティエ」 デンプン由来の生分解性パウダー、マイクロプラスチッ…

ページの先頭へ