IWASEコラム

肌にも地球にもやさしい!ミロネクトン®のご紹介

ミロネクトン®について

ミロネクトン®は、数千万年前(新第三系、中新統)に海洋動植物(殻、魚類の各種ネクトン、プランクトン、藻類、海草その他の生物類)が埋没堆積し、微生物により、分解・代謝・再合成などが繰り返し行われた腐食泥が、太平洋プレートの地殻変動にて、地塁上に突出し、衝上断層を生じてできあがった地質層から採掘された天然無機物質です。この福島県棚倉町の東西にのびる棚倉破砕帯より採掘される天然無機物質は、軟質で多孔質であり、さらに各種ミネラルを豊富に含んでいます。

特徴

①従来の粘土鉱物類とは異なり、海洋由来の天然無機物です。
➁平均細孔半径 500Åの多孔質物質のため、皮膚表面の垢や汚れなどを吸着し、水洗いするだけで滑らかな美肌作用が期待できます。
③各種ミネラル成分をバランスよく含有しており、しっとり感を出す作用が期待できます。
④微量の硫黄の働きにより消炎作用が期待できます。
⑤微粉砕・分級処理を行ったグレード、ミロネクトン®Rもございます。(平均粒子径 10μm 以下)
※このような効用および作用を応用して、パック基剤、洗顔剤、石鹸、クリーム、シャンプー、トリートメントなどに広く使用することが出来ます。

全成分

化粧品表示名称タナクラクレイまたは含硫ケイ酸Al
INCITanakura Clay
部外品表示名称含硫ケイ酸アルミニウム
性状灰白色~灰色の粉末でにおいはない

スキンケアチームよりひとこと

国産の海洋由来クレイ ミロネクトン®のご紹介でした。
汚れの吸着によるさっぱり感、ミネラル成分によるしっとり感の両方を兼ね備える洗浄料向け原料になります。いつもの洗顔・ボディケア製品のアクセントにいかがでしょうか。
ご不明点等ございましたらお気軽に担当営業までお問い合わせください。

この記事を書いた人

スキンケアチーム 山﨑

大阪薬粧部

大阪薬粧部 山﨑です。

さてさて、サラリーマンの必需品であるネクタイですが、もともとは古代ローマ帝国の兵士の首を温めるために襟巻きのようなものを身に着け防寒として使用されていたことが起源とされているそうです。
普段何気なくつけているネクタイも色によって相手に与える印象か大きく変わり、商談やデートといった気持ちの入る日にはネクタイ選びにも気合が入りますよね!
この寒い冬にいつもつけているものと一風変わった、着替えが楽しくなるようなネクタイを探してみてはいかがでしょうか。
皆様のこだわりもぜひ教えてください!


投稿内容は個人の意見であり、所属企業・部門見解を代表するものではありません。
本記事に関してご質問等ございましたら、ページ上部のお問い合わせよりご連絡ください。

ページの先頭へ