
あらゆる化粧品に応用できて、他の植物オイルと比較して安定性が非常に高く、さらにサステナビリティにも優れた、化粧品開発技術者にぜひチェックしていただきたいバイオベースオイル「AlgaPūr HSHO algae oil(アルガピュアHSHOアルジーオイル)」をご紹介します。
「AlgaPūr HSHO algae oil」とは?
サトウキビを原料に、藻類による発酵、粉砕、抽出、精製工程を経て製造される液体ベースの植物由来オイル。有益なオメガ-9を90%以上含んでおり、乳化しやすさ、臭いの少なさ、シルキーな好感触など、ヘアケア・スキンケア材料にふさわしい数多くのメリットを持つ優れたオイルですが、最大の特長は、圧倒的な安定性、サステナビリティ、高い汎用性という3つの利点を兼ね備えていることにあります。
特長その1「圧倒的な安定性」
「AlgaPūr HSHO algae oil」は、不飽和脂肪酸を多く含むにも関わらず、かつてないほどの安定性をもち、他の油剤と比較して酸化が始まるまでの時間が圧倒的に長いことがわかっています。
時間の経過による臭いや色の変化も少なく、抗酸化成分の添加量を抑えた自由度の高い処方が可能になります。

特長その2「サステナビリティ」
「AlgaPūr HSHO algae oil」は、収量の高いサトウキビを原料とし、環境負荷の低いシンプルで管理された工程で製造されており、他の植物由来オイルに比べて、土地利用、水の消費量削減、CO2排出量などの環境負荷が非常に低く抑えられています。
生分解性も高く、完全なトレーサビリティを実現しており、ナチュラル、ヴィーガン、パームフリーをうたう製品づくりを可能にします。

特長その3「高い汎用性」
酸化安定性に加え、ほとんどの油剤に対する優れた溶解性、目に優しいレベルの遊離脂肪酸(<0.1%)といった特徴があり、処方上においても、乳化が容易、臭いの少ない淡黄色、シルキーな(油っぽくない)好感触、敏感な有効成分を保護する、などの利点がある「AlgaPūr HSHO algae oil」。ヘアケア・スキンケアを中心とした高い汎用性と期待できる効果の幅広さにもご注目ください。
「AlgaPūr HSHO algae oil」の効果
■ヘアケア
・毛包に栄養を与える
・毛髪破断保護の効果
・枝毛の修復効果
・縮れ毛の抑制
・滑らかさとツヤの付与
・コンディショナーの性能UP
・UVダメージからの保護
・ヘアカラーの褪色抑制
・マイクロバイオームフレンドリー
■スキンケア
・他のオイルに比べて感触が非常に良い
・保湿、バリア保護効果
・アンチエイジング効果(I型コラーゲン、エラスチンの合成促進)
・UVダメージからの修復
・マイクロバイオームフレンドリー
全成分
表示名称 | トリオレイン |
INCI | Triolein |
中文INCI | 三油精 |
性状 | 淡黄色液体 |
備考 | 食品添加物公定書「グリセリン脂肪酸エステル」に適合 |
サンプル依頼
化粧品・原料データベースよりサンプル依頼と各種資料のダウンロードが可能となります。
※会員登録が必要です
メイクチームからのひとこと
不定期でメイクアップ製剤におすすめの原料を中心にご紹介いたします。
お気軽にご相談ください。
こんにちは、永松です。
ようやく朝晩が涼しい季節になってきました。
夏らしいビビッドなメイクもかわいいですが、少し深みのある秋色を取り入れたメイクも大人っぽくて素敵ですよね!
今年は初めてブラウンリップを購入してみました!一気に秋らしい雰囲気が出て季節を先取りできた気分です。
皆様もおすすめの秋コスメを教えてください!